「魔法」クリストファー・プリースト
ふぁんたじぃ小説。ハードカバーで買おうかどうか悩んでいたので出て個人的にうれしかった本であります。前に読んだ「奇術師」(本書の方が古い作品です、念のため)のように冒頭から思わせぶりな展開を遂げるわけではない。本書は、物語が緩やかに齟齬をいたしてきその折衝点においてついに物語が終了する、というタイプの作品である。その折衝点まではちょっと変なラブストーリィがたんたんと展開していくが、今までのプリースト作品を読んだ人なら一筋縄では行かないことを予想しているだろうし、物語自体が退屈でも読ませてしまうだろう。基本的に「ネタ」はひとつだけで、そのプリミティブさが逆に大きな効果を生んでいる。でも、そのことによって、いきなり話にのめり込めるようなキャッチーさのない作品になってしまっていることも確かである。
しかし(プリースト作品全般に共通する要素だが)起承転結の「起」の部分が長い作品だな。
キャッチーさでは「奇術師」の方がサービスが行き届いているし、「逆転世界」の全篇に漂うキチガイっぷりも本書にはない。だが、ワンアイディアで物語を一刀両断する切れ味が本編の魅力である。
(ついでに)法月綸太郎の解説も面白かった。抽象的で。殊能の「奇術師」評となんか共通するところがあると思う。